自分旅行社 気まま添乗員のひとりごと。

元気になりたい自分探しの旅。

気まま添乗員の街角トラベル:5月の嵯峨野紀行⑵

大学時代、岐阜や鳥取からの下宿生たちと共に、

「観光」して回った記憶をたどって。

この道、こんな感じだったかなあ。

砂利道の境内を持つ寺社仏閣には、

堂々とハトやツバメがうろうろしています(笑)。

至近距離でも逃げないですよ。

イケメンの阿弥陀様に会いに行こう

五台山 清涼寺。

別名、嵯峨釈迦堂。

seiryoji.or.jp

HPの写真が出てこないなあ。。。

メインストリートから少し離れているので、

記憶にない店やら眺めているうちに迷いました(笑)

私の大学時代って、

「たけしの元気が出るテレビ」とか、

美空ひばり館とか、

そういう系の当時のタレントショップが多くて、

(わあ年代がバレちゃうじゃん)

今、ものすごく変わっていますねえ。

オルゴール館の前を通過したあたりで、

嵯峨小学校前の市バスのバス停近くにきました。

高級な温泉旅館みたいでしょ。

でもこの玄関、

嵯峨野小学校の正門です。

右側に、移動図書館の案内とか、

掲示板があります。

この前をずんずん通り過ぎて、

清涼寺へ。

4月5月は、春の特別公開の期間中ですので、

あの時の「阿弥陀さん」に会えるのです~

霊宝館は撮影禁止です。

入って左側に、

イケメンの阿弥陀様がいらっしゃいます。

三尊像の中央にいるお方、

 

穏やかで男らしい、しっかりした顔立ちなんだけど、

妙に気品があるのですよねえ。

光源氏のモデル、源融をモデルにして、

その子息から寄贈されたそうです。

 

霊宝館には、

考え事をしている仏像さんもいて、

なんだか人間そのもの。

本堂の阿弥陀像の胎内に、

千年も気づかれずに納められていた、

絹で作った内臓「五臓六腑」や、

当時の「法華経」写本が展示されています。

清涼寺は、浄土宗のお寺なのですが。

 

ホント、大学時代ぶり。

 

お昼ご飯は野外で。

観光地の飲食店は、

メニュー相場が本当に高めの設定です。

確かに食材は特別なので、

それなりの価値はあると思いますが。

私は今回は、ここでお昼をかじりましょう⇩

このあたりも向こう岸も、

カップルや女子旅の人たちが

まるで鴨川の岸辺のカップル的に、

数メートルおきに座っておられます。

私は控えめに手前のウッドベンチに。。。アカンみんな座ってる

 

松の根方に座って、橋の向こうの法輪寺の塔など見ながら、

虎空蔵 法輪寺と近辺の高級旅館たち、料亭たち

連泊していたホテルの朝食でキープしてきた、

パンやおにぎりを、食べておりました。

この青い山並み、山紫水明というよりは、

ブロッコリー」に見えていました(笑)

この川が、数年前に豪雨の特別警報を食らって、

氾濫したのですが、

想像できないですね。

向こうの料亭は水浸しに会ったんですよ。

 

渡月橋の私の背後は、

修学旅行や団体旅行のバスの駐車場兼レストランがあります。

この日も何校も、修学旅行生が

数人単位の班で移動していて、

私の後ろで入れ代わり立ち代わり、

渡月橋をバックに記念写真の撮影してました。

(昼飯食べてる私の後ろで。落ち着かな~い)

 

さて14:00ですから、

宿泊予定の京都駅近辺まで、

帰りますか。

 

今回のお宿、少しだけ紹介。

「京都再発見プロジェクト応援クーポン」

をもらえる新しい方のドーミーイン蓮花の湯のほうです。

徹底的に和風の畳がエレベーターにまで使われており、

能勢の温泉を運んできている大浴場は、

ちょっとした健康ランドミニバージョン。

 

朝食ビュッフェも和風。

京風おばんざい、たけのこご飯とか、

季節によりいろいろ、

洋食・和食・スイーツや果物まで充実ですから、

出来れば朝食付きのプランをオススメ。

部屋の冷蔵庫が小さいのが少々難ありです。

ウェルカムスイーツがあって、

びっくりでしたが。

 

私は、京都駅に近い方のドーミーイン花蛍の湯のほうが、

露天風呂で秋は鈴虫の声が聞けていいかなあ。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 


人気ブログランキング